top of page

角田市スポーツ少年団バドミントン交流大会

  • 執筆者の写真: progressbad
    progressbad
  • 2019年5月10日
  • 読了時間: 1分

 5月4日(土)5日(日)角田市総合体育館にて行われた角田市スポーツ少年団バドミントン交流大会に男子1人、女子8人で参加しました。東北以外からも計10チームが参加し、5~6人のグループに分かれてリーグ戦を行い、1日に1人4~5試合をこなしました。

 夜には懇親会に全員で参加し他チームの方と交流しました。会の途中で参加チームそれぞれが壇上に立って挨拶をしました。キャプテンが団旗の言葉を元に「平常心を心掛け全国優勝を目指し、意識を高く持って練習しています!」と宣言していました。周りの方々にチームの方針を胸をはって言えることは大切なことだと思います。その言葉に恥じないように、みんなで意識を高く持って練習していきましょうね。参加した選手はたくさんの刺激を受け、課題も感じたと思います。この経験を今後に生かしてくださいね!


 
 
 

千葉県柏市、松戸市、我孫子市、流山市、白井市、鎌ヶ谷市、市川市在住の小学生、未就学児大募集!

*見学、体験は随時受け付けています。

*練習日、幼稚園児の方などお気軽にご相談ください。

 

千葉県Progress Jr.バドミントンクラブ 団旗
bottom of page