top of page

第28回全国小学生バドミントン選手権大会

  • 執筆者の写真: progressbad
    progressbad
  • 2020年1月9日
  • 読了時間: 1分

 12月21~25日、徳島県鳴門・大塚スポーツパークにて行われた第28回全国小学生バドミントン選手権大会において、6年男子が団体戦、5年女子が団体戦とシングルスの個人戦に出場しました。

 男子の団体戦は熊本県チームとの対戦で0-3にて惜しくも初戦敗退となりました。オープン戦なども通じて第1シングルスとして千葉県チームを引っ張り続けたことは貴重な経験になりましたね。

 女子の団体戦は昨年度の優勝があり、第1シードとして2回戦からの出場になりました。まずは岩手県との対戦で最初のダブルスで手に汗握るフルセットの末勝利を見た後、第1シングルスとして出場しました。相手は3位でシングルスで個人戦に出場する6年生でしたが、ダブルスの勢いそのままに2ゲームで勝利することができました。次戦の石川県は出場せず、1-2にて敗戦しました。

 個人戦は緊張もあったのか動きが硬く、シード選手の勢いのあるプレーにのまれ初戦敗退となりました。昨年に引き続き1回戦の壁が高く、この壁をどう乗り越えるのか1年かけてしっかり考え取り組んで欲しいと思います。

 

 
 
 

Comments


千葉県柏市、松戸市、我孫子市、流山市、白井市、鎌ヶ谷市、市川市在住の小学生、未就学児大募集!

*見学、体験は随時受け付けています。

*練習日、幼稚園児の方などお気軽にご相談ください。

 

千葉県Progress Jr.バドミントンクラブ 団旗
bottom of page